社長ご挨拶
「企画提案型経営」と「良品質&適正価格」
日頃は当社の靴下製品をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。
当社は自然あふれる兵庫県の淡路島で靴下の製造販売をしております。OEM製造を始め、あらゆるジャンルの靴下製造を行っています。また企画提案型経営としてお取引様のニーズをとられ商品企画にも力をいれております。安価な海外生産品や少子高齢化の波を受けて落ち込む国内販売、目の前にはかつてない程の厳しい状況を迎えておりますが、「企画提案型経営」と「良品質&適正価格」をスローガンに今後もあらゆる障害を乗り越えてMADE IN JAPANの靴下を皆さまにお届けするために、社員全員一丸となって努力して参ります。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
淡路メリヤス株式会社
代表取締役社長 滝本 敏郎
本社工場 外観
会社概要
社名 |
淡路メリヤス株式会社 |
代表取締役会長 |
矢倉 敬二 |
代表取締役社長 |
滝本 敏郎 |
本社及び淡路工場 |
〒656-2223 兵庫県淡路市生穂1657番地
TEL 0799-64-0724 FAX 0799-64-1561 |
創業 |
1919年(大正8年) |
資本金 |
1,000万円 |
決算期 |
12月 |
従業員数 |
22名 (パート含む) |
年商 |
401,157千円 (平成24度年) |
主要仕入先(敬称略) |
ハイセンイ㈱・三山㈱・㈱河辺・㈱神吉商店・㈱アビラス・㈱加藤政商店・その他 ※敬称略 |
主要取引先 |
ユニチカバークシャー㈱・ゴーセン㈱・グンゼ㈱・東京靴下㈱・明石被服興業㈱ ・㈱ニチメンインフィニティ・㈱セシール・ニッキー㈱・ゴールドウィン・その他 |
生産数 |
淡路本社工場 100,000デカ 協力工場 100,000デカ /年間 |
生産設備 |
- 靴下編機:170台
- 糸繰機:1台
- 仕上機:1台
- 先縫機:10台
- ロータリー検査機:3台
- その他縫製ミシン: 8台
- ラベル付けミシン:4台
- 検針機: 2台
|
アクセス